WEB予約はこちら(初診専用)
MENU

千葉県船橋市の一般・小児・矯正歯科・歯科口腔外科なら
|船橋 森谷歯科クリニック

院長の歯科ブログ

Director's Dental Blog

歯がしみるときのメンテナンス

公益社団法人  日本口腔外科学会  認定医
特定非営利活動法人  日本顎咬合学会  会員
公益社団法人 日本口腔インプラント学会  会員
ILSC
即時荷重研究会  理事
千葉県船橋市 船橋森谷歯科クリニック  院長
歯科医師  丸林浩太郎
歯科衛生士  高波可奈子

千葉県船橋市の歯医者、船橋森谷歯科クリニック、歯科衛生士の高波可奈子です。
前回はデンタルフロスと歯間ブラシの選択についてのお話でした。
歯ブラシだけではなく歯と歯の間のケアもとても大切ですね。

 

今回は歯がしみてメンテナンスが苦手という方に向けてお話ししていきたいと思います。

歯石取りをはじめお口全体のクリーニングをしたいと思っても、歯がしみて受診を躊躇されたことはありませんか?

実はそれ、扱う器具によってしみや痛みを軽減できるんです!

今回は当院で取り扱っている器具や器械を紹介していきたいと思います。

ユリー(ヨシダ)

ユリーは注水下で水流と振動の音波効果(サブソニック振動)によって起きる泡により、バイオフィルム(細菌が作りだす膜)の破壊やプラーク除去を可能とし
金属のチップのようにキリキリとした振動ではないので痛みやしみを軽減させながら効果的に汚れを落とすことができます。
当院では今年に入ってから本格的にメンテナンスへ導入が始まりましたが、実際に処置を受けられた患者さまからは、

「とてもすっきりした!」

「細かいところまで汚れが落ちた感じがして気持ちいい!」

「しみない!」

など、ご好評をいただいています。

こちらの機械は歯石になる前の柔らかい汚れ(プラーク)を主に除去する器械になりますので、歯石がたくさん付いている場合など、状態によっては使用しない場合もあります。

 

スマートピエゾン

こちらはエアフローというパウダークリーニングの器械に付属している、超音波の振動によって歯石の除去を行う装置です。
こちらの特徴は暖かいお水(ぬるま湯程の温度)で処置を行うので、冷たいお水でしみてしまうといったことを軽減することができます。
先日いらしゃった患者さまで、超音波での歯石取りが苦手という方もこちらの器械を使ったことでしみることなく処置を行うことができました◎

 

エアフロープロフィラキシマイスター

こちらはパウダークリーニングの器械です。

よく着色を落とす目的で目にすることが多いのではないでしょうか?
こちらはピエゾン同様ぬるま湯を使っていますので、比較的しみにくい(状態によって個人差があります)ことと、専用の粉(エリスリトールor重炭酸ナトリウム)を強く吹き付けることで、歯の表面についた着色はもちろん、細菌がつくりだすバイオフィルムという膜の除去が可能です。

このバイオフィルムは歯ブラシだけでは完全に除去しきれない場合が多く、バイオフィルムがあるとむし歯菌や歯周病菌がお口の中に残ってしまいます。
そんなバイオフィルムを低侵襲で除去できるので、まさに歯科医院でのメンテナンスにはぴったりの器械ですね!

そしてこのエアフローは歯の表面への負担が最小限でありながら、歯肉縁下(歯と歯茎の間の隙間の中)のバイオフィルムの除去が行えるというメリットもあります。

実はこれ、従来のクリーニングと比較してもとても画期的で、着色を取る目的だけではなく歯を長持ちさせるといった意味でもぜひ使っていただきたいです!

こちらのエアフロープロフィラキシマイスター(ピエゾンの使用は除く)は当院ではすべての部位を含めた処置で

平日5500
土曜6600

で行っております!
になる方はお気軽にお問い合わせください😊

 

この他にもご希望の方にはしみどめのお薬を塗布することで症状の緩和をしたり、ご自宅でのケアであれば、しみどめの成分が入った歯磨き粉の使用もおすすめしています。

しみ止めの成分である硝酸カリウムや乳酸アルミニウムといった成分が配合されたものをお使いいただくと、症状が改善されることがあります。

当院で扱っているものだと、こちらのヒスケアジェルがおすすめです。

こちらは歯磨きを終えた後に全体に歯ブラシで塗布していただくジェルです。
普段からしみやすい方だけではなく、ホワイトニングを行う前などに使用していただくと処置中しみにくくなるという効果もあります◎

まとめ

 

歯がしみないクリーニングに有効な器材はこちら↓

 

ユリー(サスブラシ)
スマ-トピエゾン
エアフロープロフィラキシマイスター

気になった方は受診を検討しているクリニックに問い合わせてみるといいかもしれませんね。

いかがでしたか?

歯がしみてしまうのもそれぞれ度合いや原因が異なってきます。

今回の場合はむし歯がない状態を前提にお話をしていますが、むし歯がある場合でも歯がしみることがあります。
とくに奥歯など自分では確認しづらいところで、気づかないうちにむし歯が進行しやすいので定期的な検診が大切になってきます。

歯の検診に行こうか迷っている方は、この機会に受診をおすすめします!

公益社団法人  日本口腔外科学会  認定医
特定非営利活動法人  日本顎咬合学会  会員
公益社団法人 日本口腔インプラント学会  会員
ILSC
即時荷重研究会  理事
千葉県船橋市 船橋森谷歯科クリニック  院長
歯科医師  丸林浩太郎
歯科衛生士  高波可奈子

👇あわせて読みたい人気ブログはこちら👇

奥歯のむし歯 つめもの、かぶせものは何がおすすめ?

古いつめもの、かぶせものはやり直したほうがいい?

歯医者の選び方~何を基準にしたらいい?~

大学病院と一般の歯科医院の違いとは?歯の治療を受けるならどちらがいい?

大学病院と一般の歯科医院の違いとは?歯の治療を受けるならどちらがいい?②

抜歯の後はうがいをしたほうがいい?しないほうがいい?

歯が「キーン!」とすることってありませんか??

歯が「キーン!」とすることってありませんか??②

歯医者が解説!歯ぎしり、食いしばりをしているとどうなる?その原因と対策は?

私たちが記事を書いています!

院長丸林 浩太郎

船橋 森谷歯科クリニック 院長

1980年 福岡県福岡市生まれ。
東京歯科大学歯学部卒業後、7年間口腔外科にて勤務。
2014年からの5年間医院の分院長として勤務したのち、2019年に船橋 森谷歯科クリニック院長に就任。

プロフィールを見る

歯科医師丸林有紀子

船橋 森谷歯科クリニック 歯科医師

1980年 千葉県船橋市生まれ。
東京歯科大学歯学部卒業後、総合病院や歯科医院にて勤務したのち、森谷歯科医院(船橋 森谷歯科クリニックの前身)を前院長から引き継ぎぐ。
「お口の健康は心と体の健康」として患者様と協力しながら予防や治療に取り組む。

プロフィールを見る

歯科衛生士高波可奈子

プロフィールを見る

歯科衛生士花山明日香

プロフィールを見る

歯科衛生士大谷友花

プロフィールを見る

歯科衛生士中島里佳

プロフィールを見る

歯科衛生士粟村由紀子

プロフィールを見る
pagetop