WEB予約はこちら(初診専用)
MENU

千葉県船橋市の一般・小児・矯正歯科・歯科口腔外科なら
|船橋 森谷歯科クリニック

院長の歯科ブログ

Director's Dental Blog

歯医者の選び方~何を基準にしたらいい?~

歯医者の選び方について

歯医者を選びで失敗しないために

公益社団法人  日本口腔外科学会  認定医
公益社団法人  日本口腔インプラント学会  会員
非営利活動法人  日本顎咬合学会  会員
ILSC即時荷重研究会  理事
千葉県船橋市  森谷歯科クリニック  院長
歯科医師  丸林浩太郎

こんにちは!千葉県船橋市の歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です。
前回は『歯のクリーニングと定期検診の重要性』についてお話ししました。

≪関連情報:前回ブログ『歯のクリーニングと定期検診の重要性』はコチラ

今回は以前にも書いていなかった『歯医者の選び方』についてです。

自分の歯の健康を任せる歯医者さん、失敗したくないですよね。
今回、そんな歯医者さんを選ぶときに何を基準にしたらいいかを私個人の意見としてお話させていただこうと思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

自分の悩んでいる内容は何か?

まずはこれですね。
自分のメインとなる悩み(主訴)は何でしょうか?

「歯が痛い」、「入れ歯の調子が悪い」、「歯石を取ってほしい」、「口臭が気になる」、「詰め物が取れた」、「歯が欠けた」、「歯を白くしたい」、「歯並びが気になる」、「顎が痛い」、「親知らずを抜いてほしい」、「悪いところがないか診てもらいたい」、「フッ素を塗ってもらいたい」などなど、患者さんの主訴は多岐にわたります。

まずはご自分の悩みをはっきりさせましょう。

 

ホームページはしっかりチェック!

最近ではホームページがある歯科医院もたくさんありますね。
インターネットの普及が進み、飲食店や美容院、宿泊施設など訪れる前にインターネットで事前に調べることは日常となってきています。

歯科医院についても同様です。
歯科医院を受診する前に受診しようと思っている歯科医院のホームページがあればそれをチェックすることはとても重要だと思います。

歯科医院のホームページには、飲食店のホームページに料理のメニューや料金、その店のこだわりが掲載されているのと同じように、その歯科医院で行っている治療のメニューや治療方針、その歯科医院の先生や働いているスタッフの情報など多くの情報が掲載されています。

自分のからだ(歯)の健康に関する内容を任せるわけですので、どんな先生、スタッフがいて、どんな治療を行っているのか、どのような方針、思いで治療に臨んでいるのかなどはとくにしっかりと確認したほうがよいと思います。

また、ホームページにはその歯科医院が導入している設備や器材なども掲載されているところもあるので、どのような設備が導入されているのかも確認しておくのもよいと思います。
最新の設備や器材が導入されていたほうがよいのは言うまでもありません。

 

ホームページではわからないこと

いくらホームページを熟読してもどうしてもわからない部分もありますよね。
歯科医師の声や話し方、治療の腕、スタッフとの関係性、そして医院の雰囲気などです。

しかし残念ながらそればかりは行ってみないとわからないというのが実際のところです。
とはいえ患者さんからすれば一番知りたくて、一番重要な部分かもしれません。
しかしそればかりは見るものではなく、感じとる感覚の部分なのでどうしようもありませんね。
そのあたりは美容院を選ぶときと似ていますね。

 

実際に受診してどこを見るとよいか?

では感じ取る部分で何を感じたらよいのでしょうか?
患者さんが一番気になるのは”どんな先生が治療(担当)をするのか”ということではないでしょうか?

それを踏まえ、受診した歯科医院の見るポイントを挙げてみました。

1.先生やスタッフがしっかり挨拶をしてくれるか
2.自分が欲しい情報をしっかり提供してくれるか
3.複数の治療法を提案してくれるか
4.それぞれの治療法のメリットとデメリットを説明してくれるか
5.高額治療となる場合、具体的な治療費を提示してくれるか
6.処置中、患者さんの不安を和らげるために声がけをしたりしてくれるか
7.スタッフとの連携がしっかりとれているか

8.医院の内部が清潔か(細かいところまで清掃や整理整頓が行き届いているか)
9.患者さんの話をしっかり聞いてくれる
10.質問しやすい雰囲気があるか
11.先生やスタッフの白衣(診療着)や髪型などに清潔感があるか

自分がどのような先生に診てもらいたいのかということも重要なポイントだと思います。
とはいえ、あまりに理想を高く持ちすぎるとなかなか自分に合う歯医者さんを見つけられなくなりますので、優先順位を考えるのも必要かと思います。

 

実際に受診しても見えない部分もある

残念ながら実際に受診してもどうしても見えないところがあります。
それは歯科医師の”腕(技術)”です。

親知らずの抜歯がうまい(何をもってうまいと感じるかは人それぞれですが)、麻酔が痛くないなど患者さんとしては比較的判断しやすいポイントもありますが、抜歯が早ければその先生が上手いかというとそれだけでは判断できませんし、麻酔が痛くないというだけでその先生の技術が高いとも言い切れません。

残念ながら歯科医師の技術に関しては判断できない部分が多いというしかないと思います。

 

まとめ

みなさんが歯科医院を選ぶ基準は何ですか?
最近では飲食店などと同様、インターネット上のクチコミを参考にする方も多いようです。
クチコミは投稿者が特定されにくいということもあり、投稿者の本音が書かれていることが多いのではないでしょうか。

歯科医院を受診したけどイメージと違ったから診察せずにそのまま帰る、なんてことはほとんどの方がされないと思いますので、クチコミの内容は実際に受診する前の情報収集としては非常に参考になるといえるかもしれませんね。

忘れてはいけないのは、医療は”患者さんと医療従事者との信頼関係”のもとで成り立っているということです。

自分の健康を預ける歯医者さんですので、患者さんとしてはしっかりと選びたいという気持ちがあるのは当然のことだと思います。
しかし患者さんがそもそも疑いの気持ちをもって来られては信頼関係は築けるはずがありませんよね。

私たち医療従事者も患者さんが安心して治療を受けられるようにホスピタリティを大切にしていきたいと思います。

それでは!

公益社団法人  日本口腔外科学会  認定医
公益社団法人  日本口腔インプラント学会  会員
非営利活動法人  日本顎咬合学会  会員
ILSC即時荷重研究会  理事
千葉県船橋市  森谷歯科クリニック  院長
歯科医師  丸林浩太郎

👇あわせて読みたい人気ブログはこちら👇

大学病院と一般の歯科医院の違いとは?歯の治療を受けるならどちらがいい?

大学病院と一般の歯科医院の違いとは?歯の治療を受けるならどちらがいい?②

歯医者さんでの歯みがき指導ってそんなに大事なの?

抜歯の後はうがいをしたほうがいい?しないほうがいい?

歯が「キーン!」とすることってありませんか??

歯が「キーン!」とすることってありませんか??②

 

私たちが記事を書いています!

院長丸林 浩太郎

船橋 森谷歯科クリニック 院長

1980年 福岡県福岡市生まれ。
東京歯科大学歯学部卒業後、7年間口腔外科にて勤務。
2014年からの5年間医院の分院長として勤務したのち、2019年に船橋 森谷歯科クリニック院長に就任。

プロフィールを見る

歯科医師丸林有紀子

船橋 森谷歯科クリニック 歯科医師

1980年 千葉県船橋市生まれ。
東京歯科大学歯学部卒業後、総合病院や歯科医院にて勤務したのち、森谷歯科医院(船橋 森谷歯科クリニックの前身)を前院長から引き継ぎぐ。
「お口の健康は心と体の健康」として患者様と協力しながら予防や治療に取り組む。

プロフィールを見る

歯科衛生士高波可奈子

プロフィールを見る

歯科衛生士花山明日香

プロフィールを見る

歯科衛生士大谷友花

プロフィールを見る

歯科衛生士中島里佳

プロフィールを見る

歯科衛生士粟村由紀子

プロフィールを見る
pagetop