WEB予約はこちら(初診専用)
MENU

千葉県船橋市の一般・小児・矯正歯科・歯科口腔外科なら
|船橋 森谷歯科クリニック

院長の歯科ブログ

Director's Dental Blog

痛みやリスクの少ない歯科麻酔を目指して~歯科麻酔の講習会に参加してきました~

痛みやリスクの少ない歯科麻酔を目指して

公益社団法人  日本口腔外科学会  認定医
非営利活動団体  日本顎咬合学会  会員
非営利活動団体  日本口腔インプラント学会  会員
ILSC即時荷重研究会  理事
千葉県船橋市  森谷歯科クリニック  院長

歯科医師  丸林浩太郎
歯科衛生士  中島里佳

こんにちは!
千葉県船橋市の歯医者、森谷歯科クリニックの歯科衛生士、中島里佳です。

前回は「むし歯治療の前にやることがある?〜治療計画の重要性について〜」という内容でした。

今回は歯医者で行う麻酔についてのお話です。
針を刺すあの痛み、苦手な人がほとんどだと思います。

先日、臨床歯科麻酔認定衛生士という資格の講習会を受講してきましたのでその報告をしたいと思います!

講習会の内容

講習会は、

1.歯科関連法令
2.麻酔に必要な知識と技術
3.偶発症とその対応
4.実習

という内容でした。

1.歯科関連法令

歯科関連の法律には医療法、歯科医師法、歯科衛生士法、歯科技工士法など実は職種によって細かく分かれているんです。

今回の講習会では、

・歯科医師の指示の元、行っていること
・十分な知識と技能、経験があること
・患者さまの不利益になっていないこと

という条件がそろっていれば歯科衛生士も麻酔を行っても良いという歯科衛生士の業務範囲や法律の勉強を行いました。

2.麻酔に必要な知識

麻酔の効果や薬剤について、必要な解剖学などを学びました。

当たり前ですが、麻酔を行うにあたり歯科領域の解剖や使用する麻酔薬の効果についての知識は知っておくべき最低限の内容ですね。

麻酔による影響や、全身疾患との関わりを理解していないと大きな問題が起きてしまう可能性がある為とても重要な知識です。

3.偶発症とその対応

歯科治療において麻酔を行う際に、

・アナフィラキシーショック(アレルギー症状)
・血管迷走神経反射
・過換気症候群
・異物の誤飲、誤嚥

など様々な偶発症のリスクがあります。

もちろん偶発症は起きないに越したことはないのですが、症状や対処方法などを知ることで偶発症が起きた時でもいち早く対応することができます。

4.実習

模型を使用しての実習

模型とマネキンを使って麻酔の実技、窒息への対応や心肺蘇生法の実習を行いました。

万が一何かが起きた時の為に対応方法をしっかりと理解しておくこと、またそれを医院でも行えるよう準備を入念にしておくことが大切なのだと感じました。

 

まとめ

今回、森谷歯科クリニックの歯科衛生士が臨床歯科麻酔認定衛生士の講習会に参加してきました。

歯医者で行う麻酔、なんとなく行っているように見えるかもしれませんが、その裏には法律やからだの解剖、麻酔薬についての知識、麻酔を行ったときのからだの変化、起こり得る偶発症やその対策などたくさんの知識や技術が必要です。

車の運転のように慣れてしまうと思わぬ事故を起こしたりしてしまう可能性も否定できません。

どんな小さな治療でも何かしらのリスクが潜んでいることを再度認識し直す非常にいい講習会でした。

森谷歯科クリニックでは、事前に問診で全身疾患について伺い、使用する薬剤などに細心の注意をはらいながら麻酔を行っています。

また、緊張や麻酔に対する恐怖心から偶発症が起きてしまうこともあるため、表面麻酔を塗布することで、針を刺す時の痛みを緩和させます。

電動注射器も3台導入されており、コンピューター制御により薬液の注入速度がコントロールされるため痛みが出にくいです。

万が一アレルギー症状などが出てしまった場合は、エピペンという症状を緩和させる薬や、心肺蘇生法の為のAEDも常備されています。

患者さまは安心して歯科治療を受けていただけると思います。

歯科衛生士が患者さまのためにできることを増やしていけるよう、今回の講習会の内容を踏まえたくさんの知識や技術を身につけていこうと思います!

公益社団法人  日本口腔外科学会  認定医
非営利活動団体  日本顎咬合学会  会員
非営利活動団体  日本口腔インプラント学会  会員
ILSC即時荷重研究会  理事
千葉県船橋市  森谷歯科クリニック  院長

歯科医師  丸林浩太郎
歯科衛生士  中島里佳

👇あわせて読みたい人気ブログはこちら👇

歯医者の選び方~何を基準にしたらいい?~

大学病院と一般の歯科医院の違いとは?歯の治療を受けるならどちらがいい?

大学病院と一般の歯科医院の違いとは?歯の治療を受けるならどちらがいい?②

歯医者さんでの歯みがき指導ってそんなに大事なの?

抜歯の後はうがいをしたほうがいい?しないほうがいい?

歯が「キーン!」とすることってありませんか??

歯が「キーン!」とすることってありませんか??②

あなたのその歯の形、正常?異常?

歯医者が解説!歯ぎしり、食いしばりをしているとどうなる?その原因と対策は?

私たちが記事を書いています!

院長丸林 浩太郎

船橋 森谷歯科クリニック 院長

1980年 福岡県福岡市生まれ。
東京歯科大学歯学部卒業後、7年間口腔外科にて勤務。
2014年からの5年間医院の分院長として勤務したのち、2019年に船橋 森谷歯科クリニック院長に就任。

プロフィールを見る

歯科医師丸林有紀子

船橋 森谷歯科クリニック 歯科医師

1980年 千葉県船橋市生まれ。
東京歯科大学歯学部卒業後、総合病院や歯科医院にて勤務したのち、森谷歯科医院(船橋 森谷歯科クリニックの前身)を前院長から引き継ぎぐ。
「お口の健康は心と体の健康」として患者様と協力しながら予防や治療に取り組む。

プロフィールを見る

歯科衛生士高波可奈子

プロフィールを見る

歯科衛生士花山明日香

プロフィールを見る

歯科衛生士大谷友花

プロフィールを見る

歯科衛生士中島里佳

プロフィールを見る

歯科衛生士粟村由紀子

プロフィールを見る
pagetop