WEB予約はこちら(初診専用)
MENU

千葉県船橋市の一般・小児・矯正歯科・歯科口腔外科なら
|船橋 森谷歯科クリニック

院長の歯科ブログ

Director's Dental Blog

乳歯のむし歯は放置しても大丈夫?

乳歯のむし歯について

公益社団法人  日本口腔外科学会  認定医
特定非営利活動法人  日本顎咬合学会  会員
公益社団法人 日本口腔インプラント学会  会員
ILSC即時荷重研究会  理事
千葉県船橋市  船橋森谷歯科クリニック
院長  歯科医師  丸林浩太郎
歯科衛生士  大谷友花

 

こんにちは!千葉県船橋市の歯医者、森谷歯科クリニック歯科衛生士の大谷友花です。

前回は歯のつめ物が取れた!どうればいいの!?についてお話ししました。

今回は乳歯のむし歯についてお話しします。

永久歯が生えてくるから乳歯のむし歯は放置していても大丈夫!と思われてる方はいませんか?
実は乳歯のむし歯放置してしまうと永久歯に悪影響が出てしまうことがあるんです。

そんな乳歯のむし歯についてお話ししていきます!

子どもの歯は大人の歯に比べてむし歯になりやすいと言われています。

乳歯がむし歯になりやすい理由

①乳歯はエナメル質が薄い

エナメル質とは歯の1番外側の硬い層のことです。
むし歯はエナメル質から進んでいきます。
乳歯のエナメル質は永久歯と比べると半分ほどしかないため、穴が空きやすくむし歯が早く進行します。

②だらだら食べ

お口の中は普段は中性に保たれています。
食べ物を食べるとお口の中が酸性になり、その後の唾液の作用により時間をかけて中性に戻っていきます。
酸性になっている状態の時に、歯が溶けやすい状態になります。
長い時間をかけ、お菓子などを食べてしまうと常にお口が酸性の状態になりむし歯になりやすくなります。

③磨き残しがある

磨き残しがあれば当然むし歯になってしまいます。
子どものお口の中は乳歯から永久歯へ生え変わりの時期もあり、ブラッシングが難しい時期です。
保護者による仕上げ磨きや、歯科医院でのブラッシング指導などを受け、しっかり磨けるようにしましょう。

乳歯のむし歯が引き起こすリスク

①むし歯になるリスクが高まる

乳歯のむし歯を放置して治療をしないと、お口の中でむし歯菌が増え続けることになります。
そのため、他の乳歯や生えたばかりの永久歯などがむし歯になるリスクが高くなります。

②歯並びが悪くなる

乳歯のむし歯が進行し、早急に乳歯が抜けてしまうと隣の歯が抜けた歯の方向へ傾いてきてしまい永久歯が生えるスペースがなくなってしまいます。
そのため、永久歯が歯列からはみ出して生えてきてしまい歯並びが悪くなってしまいます。

③変色や形成不全を起こす

乳歯のむし歯が進行し、歯の根まで感染し膿が溜まってしまうと、次に生えてくる永久歯にも影響を及ぼし、色や形が悪くなって生えてきてしまうことがあります。

④顎の発達への悪影響を起こす

子どもの顎は上下の歯がきちんと噛み合ってしっかり噛むことで成長していきます。
むし歯ができて痛みなどを感じていると、痛い歯を避けて食べるようになってしまうため、噛む場所が偏ってしまいまい顎が正常に成長しないことがあります。

“むし歯にならないようにするためには”

①正しい歯磨きを身につける、仕上げ磨きをする

最も重要で簡単にできる虫歯予防はご自宅での歯磨きです。
歯科医院でお口の状態にあったブラッシング指導を受けることで、みなさんとても歯ブラシが上手になります!
またお子さまだけでは十分に磨けない部分もありますので、8歳ぐらいまでは必ず保護者による仕上げ磨きをしましょう。

②間食の時間を決める

前述のように、お菓子をだらだらと食べてしまうとむし歯のリスクが高まります。
食べる時間をしっかり決めてだらだら食べに注意しましょう。

③定期的な歯科検診

定期的に歯科医院で検診を受け、お口の状態をチェックしてもらいましょう。
またフッ素塗布や奥歯の溝を埋めるシーラントなどもむし歯の予防にとても有効です。
お口の健康が維持するためには、3か月に1回程度の頻度で歯科医院での定期検診を受けることが推奨されています。

まとめ

今回は乳歯の虫歯についてお話ししました。
「永久歯が生えてくるからと乳歯はむし歯になっても平気」と思っている方もいらっしゃるかもしれません。
乳歯の虫歯は気がついたときには、大きくなっていたということはよくあります。
お子様の頃に正しい歯磨きの習慣をつけることは、将来のお口の健康に大きく影響します。
乳歯から永久歯への生え変わりの時期は磨きにくい部分が多く、保護者の仕上げ磨きも8歳ごろまでは必要になります。
歯科医院でお子様の歯磨きの状態や虫歯の有無など、お口の状態を定期的に確認することは、むし歯を予防するうえでとても重要です!

船橋森谷歯科クリニックでは、歯科衛生士によるお子様への歯磨き指導やフッ素塗布、シーラント処置(むし歯の予防処置)を行っております。
お気軽にご相談ください。

公益社団法人  日本口腔外科学会  認定医
非営利活動法人  日本顎咬合学会  会員
公益社団法人 日本口腔インプラント学会  会員
ILSC即時荷重研究会  理事
千葉県船橋市  船橋森谷歯科クリニック
院長  歯科医師  丸林浩太郎
歯科衛生士  大谷友花

👇あわせて読みたい人気ブログはこちら👇

奥歯のむし歯 つめもの、かぶせものは何がおすすめ?

古いつめもの、かぶせものはやり直したほうがいい?

歯医者の選び方~何を基準にしたらいい?~

大学病院と一般の歯科医院の違いとは?歯の治療を受けるならどちらがいい?

大学病院と一般の歯科医院の違いとは?歯の治療を受けるならどちらがいい?②

抜歯の後はうがいをしたほうがいい?しないほうがいい?

歯が「キーン!」とすることってありませんか??

歯が「キーン!」とすることってありませんか??②

歯医者が解説!歯ぎしり、食いしばりをしているとどうなる?その原因と対策は?

私たちが記事を書いています!

院長丸林 浩太郎

船橋 森谷歯科クリニック 院長

1980年 福岡県福岡市生まれ。
東京歯科大学歯学部卒業後、7年間口腔外科にて勤務。
2014年からの5年間医院の分院長として勤務したのち、2019年に船橋 森谷歯科クリニック院長に就任。

プロフィールを見る

歯科医師丸林有紀子

船橋 森谷歯科クリニック 歯科医師

1980年 千葉県船橋市生まれ。
東京歯科大学歯学部卒業後、総合病院や歯科医院にて勤務したのち、森谷歯科医院(船橋 森谷歯科クリニックの前身)を前院長から引き継ぎぐ。
「お口の健康は心と体の健康」として患者様と協力しながら予防や治療に取り組む。

プロフィールを見る

歯科衛生士高波可奈子

プロフィールを見る

歯科衛生士花山明日香

プロフィールを見る

歯科衛生士大谷友花

プロフィールを見る

歯科衛生士中島里佳

プロフィールを見る

歯科衛生士粟村由紀子

プロフィールを見る
pagetop