WEB予約はこちら(初診専用)
MENU

千葉県船橋市の一般・小児・矯正歯科・歯科口腔外科なら
|船橋 森谷歯科クリニック

院長の歯科ブログ

Director's Dental Blog

マウスピース矯正をやってみて

インビザラインでのマウスピース矯正治療体験!

公益社団法人  日本口腔外科学会  認定医
公益社団法人  日本口腔インプラント学会  会員
特定非営利活動法人  日本顎咬合学会  会員
ILSC
即時荷重研究会  理事
千葉県船橋市  船橋森谷歯科クリニック  院長
歯科医師  丸林浩太郎
歯科衛生士  花山明日香

こんにちは。
千葉県船橋市の歯医者、船橋森谷歯科クリニック、歯科衛生士の花山明日香です。

前回は『歯を磨く回数とタイミング』についてお話ししました。

今回は私自身が今現在治療している『マウスピース矯正』について体験談を含めお話ししていきたいと思います!

 

矯正治療とは

矯正治療とは、歯を動かして噛み合わせ(咬合)や見た目(審美性)を改善する治療です。
矯正治療は歯並びを改善することで、発音がよくなったり、清掃性が向上することで歯周病などのリスクも軽減されるとされています。

現在、矯正治療はワイヤー矯正とマウスピース矯正の2つが主流となっています。

一昔前まではワイヤー矯正が主流でしたが、最近では目立ちにくく痛みが少ないマウスピース矯正を行う人が増えています。

ワイヤー矯正とは、ブラケットという器具を直接歯に接着させブラケットひとつひとつにワイヤーを通し歯を動かします。

メリット

・マウスピース矯正に比べ、費用が安いことが多い
・着脱するわずらわしさがない
・マウスピース矯正に比べ歯が動くスピードが速い
・すべての症例に適応できる

デメリット

・常にブラケットやワイヤーを装着しているため目立つ
・取り外すことができないため歯磨きが難しく、むし歯や歯周病のリスクが高い
・痛みが出やすく、痛み止めを飲む場合がある

 

マウスピース矯正(インビザラインの場合)とは、むし歯の治療で使われるプラスチックの材料を固めたもの(アタッチメント)を歯に直接つけます(マウスピースをより歯にフィットさせるため)、マウスピースを装着して徐々に歯を動かしていきます。

メリット

・マウスピースが透明なため、目立ちにくい
・取り外せるため、歯磨きがしやすい
・痛みが出にくい

デメリット

・長時間(1820時間)つけていないと治療期間が伸びてしまう
・マウスピースを装着している間は基本的に水以外は口にできない
・ワイヤー矯正と比べ、費用が高いことが多い

 

私は目立たなく、痛みが少ないと言われているインビザラインでのマウスピース矯正を選択しました。

 

実際にマウスピース矯正をやってみた感想

ここからは私が実際に体験してみた感想をお話ししていきます。

私が矯正治療を始めようと思ったきっかけは、

・噛んだ時に奥歯だけが噛めて、前歯が空いてしまうオープンバイト(開咬)である
・前歯が重なっていてでこぼこ(叢生)していて見た目が気になる上、歯磨きがしにくい

という点です。
とくにオープンバイトは奥歯にとても負担がかかる噛み合わせのため、歯が割れてしまう可能性があったり歯の寿命が短くなるといわれています。

 

インビザライン矯正の治療の流れ

マウスピース矯正にはインビザラインのほか、クリアコレクト、アソアライナー、キレイラインなど種類が豊富です。
当院ではインビザラインでの矯正を行うことができます。
インビザラインのマウスピース矯正では歯並びのスキャンを行ってマウスピースを作成します。

小さなカメラがついている機械を使用してスキャンするため、型取りをする必要がなく負担が少なかったです。
とくに嘔吐反射がある方には負担が少なくてとても楽だと思います。

次にアタッチメントをつけていきます。
アタッチメントはむし歯の治療にも使われているプラスチックの材料(CR)を付けるため歯を傷つけてしまう心配はありません。

歯の形態によっては付きにくいところもありますが、私の場合はこちらもスムーズに付けることができました。

 

アタッチメントがついたらいよいよ矯正治療開始です。
初めは違和感があり、マウスピースを付けたまま仕事ができるか不安でしたが、しっかりフィットしているため1週間ほどで慣れました。
また、マウスピースを取り外す際、アタッチメントが外れないように内側から外すのが難しかったのですが、こちらも1週間ほどでスムーズに取り外しができるようになりました。

マウスピース矯正を選択してよかった?大変だった?

マウスピース矯正にしてよかった点、大変だった点をまとめてみました。

よかった点

・嘔吐反射が強く型取りが苦手だが、スキャニングするため型取りする必要がなく負担が少ない
・日常生活や仕事にほとんど支障がない
・取り外せるため歯磨きやフロスがしやすい
・思っていたよりも痛みがとても少ない
・マウスピースを付けている時はお水を飲むためステインがつかなくなった
・間食をしなくなったためむし歯のリスクが減少した
・写真を撮っても目立たない

大変だった点

・外食した際、歯磨きに長い時間がかかってしまう
・紅茶やコーヒーなど我慢する必要があった
・マウスピースを無くさないよう自己管理する必要がある
・アタッチメントが取れてしまった時があった

 

まとめ

今回は私自身がマウスピース矯正を実際やってみた体験談をお話ししました。

矯正を始めるまで不安要素であった痛みや話しづらさなどはほとんど感じませんでした。
またマウスピースだとむし歯のリスクも低く安心して矯正治療に専念できます!
思っていたよりも歯が動くペースが速く、今では歯が動き綺麗な歯並びになっていくのが楽しみになっています!

コロナ禍があけ、マスクを外す生活に戻ってきたため歯のご相談をいただく機会が増えています。
とくに歯並びやホワイトニングといった審美的なご相談が多いと感じます。

体験談を交えてお答えしますので、わからないところや不安な点がありましたらお気軽にご相談ください。

公益社団法人  日本口腔外科学会  認定医
公益社団法人  日本口腔インプラント学会  会員
特定非営利活動法人  日本顎咬合学会  会員
ILSC
即時荷重研究会  理事
千葉県船橋市  船橋森谷歯科クリニック  院長
歯科医師  丸林浩太郎
歯科衛生士  花山明日香

👇あわせて読みたい人気ブログはこちら👇

歯医者の選び方~何を基準にしたらいい?~

大学病院と一般の歯科医院の違いとは?歯の治療を受けるならどちらがいい?

大学病院と一般の歯科医院の違いとは?歯の治療を受けるならどちらがいい?②

歯医者さんでの歯みがき指導ってそんなに大事なの?

抜歯の後はうがいをしたほうがいい?しないほうがいい?

歯が「キーン!」とすることってありませんか??

歯が「キーン!」とすることってありませんか??②

あなたのその歯の形、正常?異常?

私たちが記事を書いています!

院長丸林 浩太郎

船橋 森谷歯科クリニック 院長

1980年 福岡県福岡市生まれ。
東京歯科大学歯学部卒業後、7年間口腔外科にて勤務。
2014年からの5年間医院の分院長として勤務したのち、2019年に船橋 森谷歯科クリニック院長に就任。

プロフィールを見る

歯科医師丸林有紀子

船橋 森谷歯科クリニック 歯科医師

1980年 千葉県船橋市生まれ。
東京歯科大学歯学部卒業後、総合病院や歯科医院にて勤務したのち、森谷歯科医院(船橋 森谷歯科クリニックの前身)を前院長から引き継ぎぐ。
「お口の健康は心と体の健康」として患者様と協力しながら予防や治療に取り組む。

プロフィールを見る

歯科衛生士高波可奈子

プロフィールを見る

歯科衛生士花山明日香

プロフィールを見る

歯科衛生士大谷友花

プロフィールを見る

歯科衛生士中島里佳

プロフィールを見る

歯科衛生士粟村由紀子

プロフィールを見る
pagetop