歯の生えかわりの時期…これって大丈夫? 2020年5月1日 歯並び こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの丸林有紀子です(^o^)/ 今回は私がお話しします! 前回は『口腔ケアと全身疾患』というテーマでお口のケアが糖尿病や肺炎、心疾患にどのように関わっているかというお話しでしたね。 今回はお子さんたちの歯が乳歯から永久歯に歯の生えかわる時期によくあるトラブルや、親御さんが心配になったりよくご質問される内容についてお話していこうと思いま... 続きを読む
口腔ケアで全身疾患も予防! 2020年4月24日 口腔ケアと全身疾患 こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 新型コロナウィルスの感染拡大がおさまりませんね。 私も最近は休日でもほとんど家を出ない生活になってしまっています。 子どもたちも学校が休校のため、時間を持て余していてテレビばかり見ています(~_~;) 前回は『こんなときだからこそ!家でもできる!むし歯歯周病対策!』という内容でした。 お口を清潔に保... 続きを読む
こんなときだからこそ!家でもできる!むし歯・歯周病予防対策! 2020年4月17日 予防歯科 こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 新型コロナウィルスの感染拡大がおさまりませんね。 昨日、緊急事態宣言が7都府県から全国に拡大されました。 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックも、患者さまにもご協力をいただきながらできる限りの院内感染防止対策を実施しています。 また、ご高齢の患者さまや定期検診、歯石取り... 続きを読む
緊急事態宣言発令!!森谷歯科クリニックの新型コロナウィルス感染予防対策!! 2020年4月10日 感染予防 こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 新型コロナウィルスが猛威を振るい、先日安倍総理大臣から緊急事態宣言が発令されましたね。 尚、現時点で当クリニックスタッフおよび患者さまから体調不良を訴える方は出ていません。 ご安心してご来院ください。 今回は、船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックで行っている院内感染防止対策について詳しくお話しよう... 続きを読む
3ヶ月毎の検診と歯みがき 大事なのは?? 2020年4月3日 定期検診 こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回まで4回にわたり「口腔がん」についてお話ししてきました。 なかなかのボリュームでしたね。 今回は歯の『定期検診と歯みがきについて大事なのは?』という内容のお話をしたいと思います。 みなさん歯の定期検診行ってますか? 初めから言ってしまいますが、歯の定期検診はとても大切... 続きを読む
口腔がん~どんなことに気を付けたらいい?その特徴とポイント~④ 2020年3月27日 お口の中のできもの こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回まで3回にわたって「口腔がん」についてのお話をしてきました。 今回はその最終回として、『口腔がんになってしまったら』というタイトルでお話していこうと思います。 そもそも口腔がんになんてなりたくないわけですが…(u_u) 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックでは口腔がん... 続きを読む
口腔がん~どんなことに気を付けたらいい?その特徴とポイント~③ 2020年3月20日 お口の中のできもの こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回は電気のスイッチを例に『どうして口腔がんができてしまうのか』という内容のお話でした。 今回は『口腔がんにならないためにはどうしたらいいのか?』という内容をお話ししたいと思います(^。^) 前回、正常な細胞が外的刺激を繰り返し受けて異常な細胞になってしまうというお話をしましたが、ここ... 続きを読む
口腔がん~どんなことに気を付けたらいい?その特徴とポイント~② 2020年3月13日 お口の中のできもの こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回からの続きです。前回は口腔がんとはどんなもので、どんな特徴があるかという内容をお話ししました。 今回は『なぜ口腔がんができてしまうのか?』という内容をお話ししたいと思います。 口腔がんの中では一番頻度の高い舌がんを例にお話ししていくことにします。 まず、なぜそれまで正常だった組織(... 続きを読む
口腔がん〜どんなことに気をつけたらいい?その特徴とポイント〜 2020年3月6日 お口の中のできもの こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回は「むし歯の治療はなぜ回数がかかるのか?」という内容のお話でした。 今回は「口腔がん」について、どのような特徴があって、どんなことに気をつけなければならないのかなど、そのポイントについてお話ししようと思います! 今回はこのブログを始めて記念すべき50回目の投稿です\(ˆoˆ)/ 皆さまいつも読んでくださりあり... 続きを読む
むし歯の治療、なぜ回数がかかる? 2020年2月28日 むし歯 こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回は「むし歯、歯周病ってうつるの?」という内容でした。 どのような時期にどのようのことに気をつけなくてはいけないかなどのお話でした。 今回は「むし歯の治療はなぜ回数がかかるのか?」という内容をお話ししたいと思います。 本当によく聞かれます(^^;) 「あと何回ぐらいで終わりますか?」... 続きを読む