WEB予約はこちら(初診専用)
MENU

千葉県船橋市の一般・小児・矯正歯科・歯科口腔外科なら
|船橋 森谷歯科クリニック

院長の歯科ブログ

Director's Dental Blog

インプラントも歯周病になる?③

インプラントと歯周病の関係について インプラント周囲炎の治療と予防について 公益社団法人 日本口腔外科学会認定医 公益社団法人 日本口腔インプラント学会会員 ILSC 即時荷重研究会理事 千葉県船橋市 森谷歯科クリニック 院長 歯科医師 丸林浩太郎 こんにちは!千葉県船橋市の歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です。 これまで2回にわたりインプラント治療の概要とインプラント周囲炎の原因や症状...

インプラントも歯周病になる?②

インプラントと歯周病の関係とは? インプラント周囲炎とその症状、原因について 公益社団法人 日本口腔外科学会認定医 公益社団法人 日本口腔インプラント学会会員 ILSC 即時荷重研究会理事 千葉県船橋市 森谷歯科クリニック 院長 丸林浩太郎 こんにちは!船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です。 前回のブログでは、インプラント周囲炎の概要をお話ししました。 今回はもう少し深く掘り...

インプラントも歯周病になる?

インプラントと歯周病の関係とは? インプラントの歯周病について 公益社団法人  日本口腔外科学会認定医 公益社団法人  日本口腔インプラント学会会員 ILSC  即時荷重研究会理事 千葉県船橋市  森谷歯科クリニック 歯科医師 院長  丸林浩太郎 インプラントも歯周病になる? 近年、歯科界でもインプラント治療の普及率は上昇してきており、患者さまからのお問い合わせも増えてきています。 歯周病で抜歯を...

すべては患者さまのために〜診療ユニット増設&セミナー参加〜

こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/   前回は「トリートメントコーディネーター(TC)」についての内容でした。 これからの歯科医院には必要不可欠な存在になってくるのではないでしょうか(^^)   昨年9月のリニューアルオープンから1年が経ち、おかげさまで無事2年目を迎えることができました。 多くの患者さまにご来院いただき、感謝申...

トリートメントコーディネーター(TC)とは?

こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/   前回は「フッ素の濃度」について、“使用する年齢とおすすめの濃度”についてお話ししました。   今回は『トリートメントコーディネーター(TC)』についてのお話です。   トリートメントコーディネーター?? なんだか聞いたことありそうで聞いたことないワードですよね笑   世...

歯を強くするフッ素!適切な“濃度”がある??

こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回は『仮歯の役割』についてのお話でしたね。   今回は『フッ素』です。   以前にもフッ素についてはこのブログでお話したことがありますが、今回はフッ素の“濃度”についてです。   おそらく多くの方は「フッ素を歯に塗ると歯が強くなってむし歯になりにくくなる」ということはご存知だと思い...

なぜ仮歯が必要?~仮歯の役割とは?~

こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニック院長の丸林浩太郎です(^o^)/ 前回は『キャンセルポリシー~なぜ予約を守らなくてはいけない?~』というタイトルで、歯医者においてなぜ予約時間を守らなくてはいけないのかをお話ししました。   今回は『仮歯の役割』についてです。   かぶせものの型取りを行った後、 「仮歯を入れますね」 「まだ仮歯なのであまり硬いものは噛まないよ...

キャンセルポリシー~なぜ予約は守らなくてはいけない?~

こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回は『かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)』についてのお話でした。 森谷歯科クリニックが厚生労働省から”か強診“に認定され、それによりどのようなメリットがあるか?という内容でした!   今回は森谷歯科クリニックの『キャンセルポリシー』についてお話ししたいと思います。   「キャンセ...

森谷歯科クリニックが「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)」として認定されました!

こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回は、『子どもの歯列矯正って?大人の歯列矯正とどう違う?』というタイトルで、子どもの歯列矯正の目的やどのように行っていくのか、治療費なども含めて森谷歯科クリニックの場合での内容を有紀子先生が投稿してくれました(^-^)   今回はなんだか難しそうなタイトルですね…   みなさんご存知ですか?...

子どもの歯列矯正って?大人の歯列矯正とどう違う?

こんにちは! 船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの歯科医師丸林有紀子です(^o^)/ 今回のブログは私が担当します! 文章スタイルは院長に沿った感じでいきます笑   前回は患者さまからも相談の多い『口臭』について院長がお話ししました。   今回はとくにお母さま方が心配されるお子さんの歯並びを治す『子どもの歯列矯正(小児矯正)』についてお話ししたいと思います(^_−)−☆ &...
1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 18
pagetop