WEB予約はこちら(初診専用)
MENU

千葉県船橋市の一般・小児・矯正歯科・歯科口腔外科なら
|船橋 森谷歯科クリニック

院長の歯科ブログ

Director's Dental Blog

歯茎が下がるのは年のせい?

歯茎が下がるのは年のせい?

公益社団法人  日本口腔外科学会  認定医
特定非営利活動法人  日本顎咬合学会  会員
公益社団法人 日本口腔インプラント学会  会員
ILSC
即時荷重研究会  理事
千葉県船橋市 船橋森谷歯科クリニック  院長
歯科医師  丸林浩太郎
歯科衛生士  末永亜央依

 

こんにちは!

千葉県船橋市の歯医者、船橋森谷歯科クリニック、歯科衛生士の末永です。

前回のブログは必要不可欠!唾液の働きという内容でした。

今回は「歯肉が下がるのは年のせい?」という内容でお話ししていこうと思います。

皆さんはなぜ歯茎が下がってきてしまうかご存知ですか?

その理由として年齢を重ねるごとに自然と下がってきてしまうと思っている方も多いと思います。
実は歯茎が下がる原因は沢山あります。

歯茎が下がる事を“歯肉退縮”といいます。

歯が長くなったと感じた事がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

なぜ歯肉退縮は起こるのでしょうか?

それでは歯肉退縮の原因やその対策についてお話ししていこうと思います。

 

歯肉退縮が起こる原因と対策

歯肉退縮が起こる原因には主に以下の項目が挙げられます。

1.歯周病
2.喫煙
3.歯ぎしり・食いしばり
4.不適切な歯磨き
5.歯並び

1.歯周病

歯肉退縮の原因として最も大きな割合を占めるのは歯周病です。

歯周病とは歯垢(プラーク)に含まれる細菌が原因で、それが歯と歯茎の間の溝に停滞することで歯茎に炎症が起こる病気です。

進行すると歯を支える骨(歯槽骨)も溶けていき、最悪の場合、歯が抜けてしまうこともあります。

歯周病の対策としては、お家での歯みがきと歯医者での定期的なチェックがとても重要です。

2.喫煙

喫煙そのものが歯肉退縮を起こすわけではありません。
ですが喫煙は歯周病のリスクを上げ、さらに歯茎の血流を悪化させ健康を損なうことで歯肉退縮を引き起こすことがあります。

喫煙は歯肉退縮の直接的な原因ではなく、間接的な原因となっています。

3.歯ぎしり・食いしばり

寝てる間に歯ぎしりをしたり普段生活してる中で無意識に食いしばっている方は意外と多いです。

実はそれも歯肉退縮を進行させる原因になります。

 

 

 

過度な力の影響

歯ぎしりや食いしばりは歯に過度な力を加えるため、歯だけではなく歯と歯茎の間の結合組織(歯根膜)に負担がかかります。

この負担が持続的に加わることが歯肉退縮の原因となります。

詳しくはこちらをご覧ください。↓

歯医者が解説!歯ぎしり、食いしばりをしているとどうなる?その原因と対策は?

 

4.不適切な歯磨き

不適切な歯磨きとは磨く時に過度な力を加え激しく動かしてしまっている歯みがきのことをいいます。

強いブラッシング圧は歯茎を傷つけてしまうだけではなく、歯肉を退縮させてしまう原因にもなります。

歯を磨くときは”優しく、丁寧に”を心掛けましょう!

 

子どもの歯のケア - 名駅アール歯科・矯正歯科

5.歯並び

「歯並びが悪い=歯肉退縮が起こる」というわけではありません。

歯が生える正常の位置から外れて生えてきたりすると上下の歯が強く当たってしまうポイントが出てきます。

その上下の歯が当たっている所は普段から持続的に力がかかっているため歯肉退縮が起こりやすくなります。

歯並びが悪くても上下の歯が強く当たってなければ歯肉退縮は起こりません。

歯が並んでいるアーチから外れて生えていたりすると歯ブラシが当たりづらく清掃が不十分になり歯周病を起こす原因となります。

そのため歯並びはとても重要です!
歯並びの改善は矯正治療が不可欠です。

 

まとめ

今回は歯肉退縮が起こる原因と対策についてお話ししてきました。

歯茎が下がってしまう原因として、年齢は直接的な原因ではなく、その他に様々な原因があります。

力を入れすぎるなど不適切な歯みがきを継続して行っていることで歯肉退縮が起こってきます。

歯肉退縮の原因として最も大きな割合を占めるのは歯周病です。

歯周病は私達にとってとても身近な病気です。
先述の通り、歯周病の対策として最も重要なのは歯みがきと歯医者での定期的なチェックです。

また、日常的に行ってしまっている歯ぎしりや食いしばりは無意識に行っていることが多いため、改善するのがなかなか難しいのが現状です。

歯ぎしりや食いしばりがある方の歯や歯肉の負担を減らすにはナイトガード(マウスピース)の装着も一つの方法です。

船橋森谷歯科クリニックでは、歯科衛生士による歯磨き指導、マウスピース作成、矯正専門医による矯正相談を行っています。

歯茎が下がってきたな…と心配になったりその他、何かお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい!

公益社団法人  日本口腔外科学会  認定医
特定非営利活動法人  日本顎咬合学会  会員
公益社団法人 日本口腔インプラント学会  会員
ILSC
即時荷重研究会  理事
千葉県船橋市 船橋森谷歯科クリニック  院長
歯科医師  丸林浩太郎
歯科衛生士  末永亜央依

👇あわせて読みたい人気ブログはこちら👇

奥歯のむし歯 つめもの、かぶせものは何がおすすめ?

古いつめもの、かぶせものはやり直したほうがいい?

歯医者の選び方~何を基準にしたらいい?~

大学病院と一般の歯科医院の違いとは?歯の治療を受けるならどちらがいい?

大学病院と一般の歯科医院の違いとは?歯の治療を受けるならどちらがいい?②

抜歯の後はうがいをしたほうがいい?しないほうがいい?

歯が「キーン!」とすることってありませんか??

歯が「キーン!」とすることってありませんか??②

歯医者が解説!歯ぎしり、食いしばりをしているとどうなる?その原因と対策は?

私たちが記事を書いています!

院長丸林 浩太郎

船橋 森谷歯科クリニック 院長

1980年 福岡県福岡市生まれ。
東京歯科大学歯学部卒業後、7年間口腔外科にて勤務。
2014年からの5年間医院の分院長として勤務したのち、2019年に船橋 森谷歯科クリニック院長に就任。

プロフィールを見る

歯科医師丸林有紀子

船橋 森谷歯科クリニック 歯科医師

1980年 千葉県船橋市生まれ。
東京歯科大学歯学部卒業後、総合病院や歯科医院にて勤務したのち、森谷歯科医院(船橋 森谷歯科クリニックの前身)を前院長から引き継ぎぐ。
「お口の健康は心と体の健康」として患者様と協力しながら予防や治療に取り組む。

プロフィールを見る

歯科衛生士高波可奈子

プロフィールを見る

歯科衛生士花山明日香

プロフィールを見る

歯科衛生士大谷友花

プロフィールを見る

歯科衛生士中島里佳

プロフィールを見る

歯科衛生士粟村由紀子

プロフィールを見る
pagetop