WEB予約はこちら(初診専用)
MENU

千葉県船橋市の一般・小児・矯正歯科・歯科口腔外科なら
|船橋 森谷歯科クリニック

院長の歯科ブログ

Director's Dental Blog

歯周病はお口の中だけの病気ではない?全身疾患にも影響!

歯周病と全身疾患との関わりについて

公益社団法人  日本口腔外科学会  認定医
特定非営利活動法人  日本顎咬合学会  会員
公益社団法人 日本口腔インプラント学会  会員
ILSC即時荷重研究会  理事
千葉県船橋市  船橋森谷歯科クリニック
院長  歯科医師  丸林浩太郎
歯科助手  水野杏菜

こんにちは!
千葉県船橋市の歯医者、船橋森谷歯科クリニック歯科助手の水野杏菜です。

前回は、妊娠中の口腔内のリスク、その予防と対策についてお話ししました。
今回は、歯周病と全身疾患の関係についてお話しします。

 

そもそも歯周病とは?

歯周病が全身の健康に影響するという話をする前に、歯周病がどんな病気なのか知っていただきたいです。

歯周病というと、なんとなく歯茎が赤くなったり、歯茎から出血するなどのイメージを持たれる方もいるかと思います。

歯周病は細菌の毒素によって歯を支えている歯茎や骨が壊されていく病気です。

歯磨きが不十分だと、歯と歯茎の間に溜まった歯垢(プラーク)が増えていきます。
歯垢の中の細菌によって歯茎が炎症を起こし、さらに進行すると歯を支える骨を溶かしていきます。
その結果、歯がぐらぐらして最終的には自然に抜けてしまうこともあります。

歯周病については以前に詳しいブログを投稿していますのでそちらも読んでみてくださいね!
「歯周病って怖い‥」

歯周病と心疾患、動脈硬化との関わり

歯周病と心臓がどのように関わっているのか簡単に想像できる人は少ないと思います。
歯周病と関わりがある心疾患は、主に狭心症と心筋梗塞です。

狭心症と心筋梗塞の引き金になるのが動脈硬化で、血管の内壁に沈着物が溜まり、血液の通り道が細くなってしまいます。
動脈硬化は、食生活や運動不足など生活習慣が原因とされていましたが、最近の研究で動脈硬化を起こした血管の内壁に歯周病菌が見つかったという結果も出ています。

歯周病菌が直接動脈硬化を発生させるというわけではありませんが、進行には関わっているので歯周病の予防はとても大切です!

 

歯周病と誤嚥性肺炎

誤嚥性肺炎とは、唾液や食べ物が食道ではなく誤って気管に入り、それと一緒に口の中の細菌なども肺に入り込みことで起こる肺炎です。

加齢や病気により、飲み込む力が落ちたり、咳をして吐き出す力が弱くなると起こりやすくなります。

口の中には数千億もの細菌がいます。

口の中の細菌数が多ければ、体に入り込む細菌も多くなり病気を引き起こすリスクが高くなりますね。
口の中の細菌数をゼロにすることは難しいですが、減らしていくことでそのリスクを下げることができます!

歯周病と糖尿病

糖尿病は、すい臓から分泌されるインスリンというホルモンの不足や働きが弱まったりすることで血糖値の上昇を抑える働きが低下し、高血糖の状態が慢性的に続く病気です。

高血糖の状態が続くと、歯肉の血管がもろくなったり、骨の吸収が進みやすくなってしまいます。

また、歯周病菌が歯肉に侵入するとこれに対抗するための炎症物質が分泌されます。
この炎症物質が全身を巡り、血糖コントロールを行うインスリンの働きを妨げることで糖尿病が進行します。

糖尿病が悪化すると歯周病も悪化しやすく、逆に歯周病が悪化すると糖尿病も悪化するという、歯周病と糖尿病がお互いに影響を与えている関係です。

まとめ

歯周病は、これらの疾患以外にも、低体重児出産との関わりや、骨粗鬆症、肥満、脳梗塞、認知症、大腸がんなどにも関わっていることがわかっています。
どれも歯周病がそれらの病気の直接の原因ではありませんが、進行には関わっています。

低体重児出産のリスクや、その対策について書かれている前回のブログ
妊娠中の口腔内のリスク、その予防と対策 も読んでみてくださいね!

口腔環境を整えることで全身疾患のリスクを低くすることができます。
つまり、お口の健康を維持することはからだの健康の維持にもつながるといえます。

こちら「口腔ケアで全身疾患も予防!」の記事でも全身疾患に関することが詳しく書かれていますので要チェックです!!

歯周病の怖いところは痛みなどの大きな自覚症状がなく、症状が出たときにはすでに重度に進行している場合も珍しくありません。
同様に、糖尿病や動脈硬化も大きな自覚症状がない場合が多く、それらが互いに影響し合っているとなると非常に怖い病気といえます。

お口の中で困っていることがなくても歯医者さんで検診を受けることをは非常に大切です。

船橋森谷歯科クリニックでは、歯科衛生士による歯磨き指導を徹底的に行なっています。

船橋森谷歯科クリニックのブログにも歯周病に関連するブログが多数更新されています。
ぜひ参考にしてみてくださいね。船橋森谷歯科クリニックブログページ

公益社団法人  日本口腔外科学会  認定医
非営利活動法人  日本顎咬合学会  会員
公益社団法人 日本口腔インプラント学会  会員
ILSC即時荷重研究会  理事
千葉県船橋市  船橋森谷歯科クリニック
院長  歯科医師  丸林浩太郎
歯科助手  水野杏菜

 

👇あわせて読みたい人気ブログはこちら👇

歯医者の選び方~何を基準にしたらいい?~

大学病院と一般の歯科医院の違いとは?歯の治療を受けるならどちらがいい?

大学病院と一般の歯科医院の違いとは?歯の治療を受けるならどちらがいい?②

歯医者さんでの歯みがき指導ってそんなに大事なの?

抜歯の後はうがいをしたほうがいい?しないほうがいい?

歯が「キーン!」とすることってありませんか??

歯が「キーン!」とすることってありませんか??②

あなたのその歯の形、正常?異常?

歯医者が解説!歯ぎしり、食いしばりをしているとどうなる?その原因と対策は?

私たちが記事を書いています!

院長丸林 浩太郎

船橋 森谷歯科クリニック 院長

1980年 福岡県福岡市生まれ。
東京歯科大学歯学部卒業後、7年間口腔外科にて勤務。
2014年からの5年間医院の分院長として勤務したのち、2019年に船橋 森谷歯科クリニック院長に就任。

プロフィールを見る

歯科医師丸林有紀子

船橋 森谷歯科クリニック 歯科医師

1980年 千葉県船橋市生まれ。
東京歯科大学歯学部卒業後、総合病院や歯科医院にて勤務したのち、森谷歯科医院(船橋 森谷歯科クリニックの前身)を前院長から引き継ぎぐ。
「お口の健康は心と体の健康」として患者様と協力しながら予防や治療に取り組む。

プロフィールを見る

歯科衛生士高波可奈子

プロフィールを見る

歯科衛生士花山明日香

プロフィールを見る

歯科衛生士大谷友花

プロフィールを見る

歯科衛生士中島里佳

プロフィールを見る

歯科衛生士粟村由紀子

プロフィールを見る
pagetop