WEB予約はこちら(初診専用)
MENU

千葉県船橋市の一般・小児・矯正歯科・歯科口腔外科なら
|船橋 森谷歯科クリニック

院長の歯科ブログ

Director's Dental Blog

妊娠中の口腔内のリスク、その予防と対策

妊娠中の歯科治療について

公益社団法人  日本口腔外科学会  認定医
特定非営利活動法人  日本顎咬合学会  会員
公益社団法人 日本口腔インプラント学会  会員
ILSC即時荷重研究会  理事
千葉県船橋市  船橋森谷歯科クリニック
院長  歯科医師  丸林浩太郎
歯科助手  渡辺奈緒美

 

こんにちは!千葉県船橋市の歯医者、船橋森谷歯科クリニック歯科助手の渡辺奈緒美です。

前回は子供の指しゃぶりについてお話ししました。

妊娠中、お腹の中の赤ちゃんや母体への影響を心配して歯科治療を避けてしまう方も少なくないかと思いますが、妊娠中でも時期によっては歯科治療は可能です。

今回は妊娠中に歯科を受診する際に注意すべきことについてお話していこうと思います!

妊娠中の通院時期

 

〔妊娠初期 15週まで〕

妊娠初期は赤ちゃんの顔や身体など重要な組織がつくられる時期のため、もっとも注意する必要がある時期といえます。
たとえむし歯があったとしても急を要する治療以外は積極的には行わず、麻酔を使用しなくても行えるような小さな虫歯の治療に留めたり、口腔内の清掃程度にすることが多いです。
歯の痛みや歯茎の腫れなど強い症状がある場合でも応急処置に留めることが多いです。

 

〔妊娠中期 16週〜27週〕

中期は安定期になりますので、ほとんどの場合は歯科治療が可能です。

歯科医師に妊娠していることを伝え、体調などを伺いながら負担のない体勢で治療を行います。
虫歯を
を詰めるなど一般的な虫歯治療はもちろん、場合によっては麻酔を行い、母体に大きな負担がかからない程度であれば抜歯を行うことも可能です。

歯科治療はこの妊娠中期に行うのが望ましいといえます。

 

〔妊娠後期 28週〜39週〕

妊娠後期は、母体に負担かかると切迫早産のリスクが高まります。
出産間近に控えた時期なので急を要する治療でない限りできるだけ治療は避けた方がよいでしょう。

産後落ち着いてから改めて歯科治療を受けましょう。妊婦さんは虫歯や歯周病になりやすい!その原因と対策とは?

妊娠中はホルモンバランスが変化することにより、口腔内の細菌が増殖しやすくなります。
そのため虫歯になりやすかったり、通常より歯茎の炎症が起こりやすく妊娠性歯肉炎になるリスクも高まります。

 

妊娠中に虫歯や歯周病になりやすい主な要因

 唾液の性質が変化し、口腔内の細菌が増殖しやすくなる
つわりにより口腔内の清掃がしづらくなり、磨き残しが増えて菌が増殖する
食べづわりの場合、食事の回数が増え、口腔内に糖が停滞する時間が長くなることで、口腔内が酸性の状態が長時間続くことになる

これらが妊娠中に虫歯や歯周病になりやすい要因として挙げられます。

妊娠中に虫歯や歯周病になると母子感染のリスクや早産、低体重児のリスクが高まると言われています。

 

 

対策

・食べづわりで食事の回数が増えた場合、可能であればその都度歯磨きをするようにしましょう

できるだけ歯ブラシの頭の部分が小さいものを使用する

ゆっくり少しずつ磨く

洗口液でうがいをする

など、できる範囲でよいのでセルフケアを怠らないことが重要です。

お腹の中の赤ちゃんのためにもできるだけ口腔内を清潔に保つようにしましょう。

セルフケアでは不十分な部分もあるため、体調と相談しながら歯科医院で定期検診を受けるようにしましょう。

 

まとめ

妊娠期間中、虫歯や歯周病を予防するためには、妊娠前から口腔内を清潔に保つ習慣をつけておくことや、歯科医院で定期的検診を受けることが大切です。
生まれてくる赤ちゃんのためにも、お母さんのお口の中を清潔に保つように心がけましょう。

妊娠中の歯科治療については、赤ちゃんやお母さんの身体への負担や影響など、不安なことも多く、受診を控えてしまう方も多くいらっしゃいます。
船橋森谷歯科クリニックでは妊婦検診や歯科衛生士による妊婦さんへの歯みがき指導も行っております。

お母さんのお口の健康はおなかの赤ちゃんの健康にもつながります。
毎日のセルフケアと定期的なプロケアでお口の健康を維持しましょう!

公益社団法人  日本口腔外科学会  認定医
特定非営利活動法人  日本顎咬合学会  会員
公益社団法人 日本口腔インプラント学会  会員
ILSC即時荷重研究会  理事
千葉県船橋市  船橋森谷歯科クリニック
院長  歯科医師  丸林浩太郎
歯科助手  渡辺奈緒美

👇あわせて読みたい人気ブログはこちら👇

歯医者の選び方~何を基準にしたらいい?~

大学病院と一般の歯科医院の違いとは?歯の治療を受けるならどちらがいい?

大学病院と一般の歯科医院の違いとは?歯の治療を受けるならどちらがいい?②

歯医者さんでの歯みがき指導ってそんなに大事なの?

抜歯の後はうがいをしたほうがいい?しないほうがいい?

歯が「キーン!」とすることってありませんか??

歯が「キーン!」とすることってありませんか??②

あなたのその歯の形、正常?異常?

歯医者が解説!歯ぎしり、食いしばりをしているとどうなる?その原因と対策は?

私たちが記事を書いています!

院長丸林 浩太郎

船橋 森谷歯科クリニック 院長

1980年 福岡県福岡市生まれ。
東京歯科大学歯学部卒業後、7年間口腔外科にて勤務。
2014年からの5年間医院の分院長として勤務したのち、2019年に船橋 森谷歯科クリニック院長に就任。

プロフィールを見る

歯科医師丸林有紀子

船橋 森谷歯科クリニック 歯科医師

1980年 千葉県船橋市生まれ。
東京歯科大学歯学部卒業後、総合病院や歯科医院にて勤務したのち、森谷歯科医院(船橋 森谷歯科クリニックの前身)を前院長から引き継ぎぐ。
「お口の健康は心と体の健康」として患者様と協力しながら予防や治療に取り組む。

プロフィールを見る

歯科衛生士高波可奈子

プロフィールを見る

歯科衛生士花山明日香

プロフィールを見る

歯科衛生士大谷友花

プロフィールを見る

歯科衛生士中島里佳

プロフィールを見る

歯科衛生士粟村由紀子

プロフィールを見る
pagetop