Director's Dental Blog
千葉県船橋市 森谷歯科クリニック
歯科助手 水野杏菜
みなさんこんにちは!
千葉県船橋市の歯医者、森谷歯科クリニックの歯科助手、水野杏菜です。
日常生活のなかでなんだか口が乾いてパサパサしたり、食べ物が飲み込みづらいことありませんか?
もしかすると「ドライマウス」の症状かもしれません!
ドライマウスとは唾液の分泌量が低下して、口の中が乾燥する症状のことです。
・口が乾き、ネバネバする
・食べ物が飲み込みづらい
・口が乾き話しづらい
・舌が痛い
・口臭が強い
・むし歯や歯周病になりやすい
あてはまるものはありましたか?
髪のパサつきやお肌の乾燥は、他の人からも見られるところなのでより意識するとは思いますが、
口の乾きに日頃から意識するかというとそうでもないですよね。
口の中の乾燥に気づけるのは自分だけなので日頃から意識しましょう!
・生活習慣 早食い。やわらかいものしか食べない
・薬の副作用
・アルコールの飲み過ぎ アルコールを体内から出そうと汗や尿が増え、水分バンスが崩れる
・加齢 口の周りの筋力低下
・口呼吸
・緊張やストレス
ドライマウスの原因は様々です。
生活習慣やアルコールの飲みすぎはドライマウスへの影響だけではなく様々な病気の原因にもなっているので対策していけばメリットが多いですね!
以前の
「実はすごいぞ!『唾液』!! 」←(タップするとこちらのブログもご覧いただけます。)
のブログの中でもあったように唾液には主に7つの役割があります。
1.消化作用
2.自浄作用
3.抗菌作用
4.緩衝作用
5.再石灰化作用
6.免疫作用
7.軟膜などの保護作用
ざっくり言うとむし歯や歯周病のリスクを下げてくれるとてもとても大切なものなのです!!
口が乾燥するということは、唾液が少ないということです。
唾液が少ないとこれらの作用が働きにくくなります。
ドライマウスがむし歯になる直接の原因ではありませんが、それを対策していくのも虫歯予防のひとつです!
・喫煙、カフェイン、アルコールを控える。
・よく噛んで食べる。
・唾液腺のマッサージをする。
・鼻呼吸を心がける。
・医師に相談する。
ほとんどが特別お金がかかるものではなく日常生活の中で実行できます。
少しずつでも取り入れてみてくださいね。
みなさんは日頃、お口の中のことをどのくらい意識されていますか?
虫歯や歯茎の腫れなどは、痛みが出るので放置しないのに対して、ドライマウスは我慢すれば食事ができるのでなかなか改善しようとなされない方もいるのではないでしょうか。ですが、ドライマウスが改善されると、むし歯予防だけでなく生活の質の向上にも繋がります。
まずは、自分でチェックしてみたり医師に相談しましょう!
千葉県船橋市 森谷歯科クリニック
歯科助手 水野杏菜
👇あわせて読みたい人気ブログはこちら👇