Director's Dental Blog
こんにちは!
船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/
前回は『医療費控除』についてざっくりですがお話ししました。歯科でも医療費控除の対象になることがわかっていただけたらと思います(^^)
今回はタイトルにもあるように、
『転んでしまって歯が抜けてしまったとき、どうしたらいいか』
という内容で行こうと思います!
とくにお子さんの場合、保育園や幼稚園、小学校などでお友達とぶつかってしまったり、転んで前歯をぶつけて歯が抜けてしまったなんてことがよくあります。
元気のいい男の子の親御さんは心配が絶えませんよね笑
うちにも小学生の子どもが2人いますので、転ぶなよ〜といつも言っています(^^;)
さて、転んで前歯をぶつけるのは上の前歯が多いんですが、抜けてしまったらどうするのが正解なんでしょうか?
もちろん歯医者さんに行くのが正解なんですが、歯医者さんに行くまでにどのように対処したらいいのかってことです。
船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックもすぐ近くに小学校と保育園があるので、時々そういったお子さんが駆け込んできます。
まずは慌てないことです。歯が抜けてしまってびっくりしてしまうのはあるとは思いますが。
万が一歯が抜けてしまってもまた戻すことができることが多いです。
なので抜けてしまった歯は必ず歯医者さんに持ってきてくださいね。間違っても捨てちゃだめですよ!
そして持ってきてもらう際のポイントは
『抜けてしまった歯が汚れていてもゴシゴシ洗わない』ことです!
ざっと水をかけて砂やホコリなどを落とすぐらいならいいんですが、絶対にゴシゴシ洗ってはいけません!
歯の根っこの表面には歯と歯が埋まっている骨をつないでいる「歯根膜」という組織がついていて、それがあるとないとではお口の中に戻したときのくっつき方がまるで変わってくるんです!
もちろん歯根膜がたくさん残っていた方がいいんです。
それから抜けてしまった歯が乾燥してしまうのもよくありませんね。
乾燥すると歯根膜の細胞が死んでしまったりしますので。湿っていたほうがいいです。
歯医者さんに持ってきてもらうときは何かの入れ物に入れて浸して持ってきてもらうといいかもしれませんね。
何に浸すかが問題なんですが、一番いいのは生理食塩水です。
でもそんなもの家にある人は少ないですよね。なので、それに代わるものに浸してきてもらえるといいと思います。
よく言われるのが牛乳です。牛乳に浸しておくとだいたい2〜8時間ぐらい保存できます。
ココナツ水もいいみたいです。8時間ぐらいもちます。
それから究極は唾液です。ただ唾液を何かの入れ物に吐き出して溜めてその中に歯を入れるのはなかなか抵抗がありそうですよね(^_^;)
なので直接お口の中に入れて持ってきてもらうというのもアリです(^_^)
飲み込まないように気をつけなきゃですけどね。飲み込んでしまったらおしまいですからね(^_^;)
ただいずれにせよ早いうちに歯医者さんを受診することが最重要ですよね。
とくに永久歯は抜けてしまったら次に新しく歯が生えてきませんので、あきらめないでいただきたいですね(^.^)
転んだり何かにぶつかったりして歯が抜けてしまった場合は、
『慌てず、洗わず、乾燥させず』です!
実際には、『転ばず、ぶつからず』が一番いいんですけどね笑
今回は『転んで歯が抜けてしまったらどうしたらいいか?』という内容でお話しました。
それでは(^-^)/
森谷歯科クリニック 院長 丸林浩太郎