Director's Dental Blog
こんにちは!
船橋駅近くの歯医者、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/
前回は『かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)』についてのお話でした。
森谷歯科クリニックが厚生労働省から”か強診“に認定され、それによりどのようなメリットがあるか?という内容でした!
今回は森谷歯科クリニックの『キャンセルポリシー』についてお話ししたいと思います。
「キャンセルポリシー」って聞いたことありますか?
キャンセルポリシーとは、キャンセルについての注意事項などをまとめたもののことです。
身近なものだと宿泊施設のキャンセルポリシーです。
「7日前までならキャンセル料はかかりません。3日前なら宿泊費用の30%をキャンセル料としてお支払いいただきます。」
っていうあれです(^.^)
今の時期だと、新型コロナウイルス感染拡大で旅行をやむなくキャンセルする方も多いのではないでしょうか?
キャンセル料がもったいないなぁって思うこともよくありますよね(´Д` )
この度、船橋駅近くの歯医者、「森谷歯科クリニック」でもキャンセルポリシーを作ることにしました。
森谷歯科クリニックのキャンセルポリシーの主な内容はこんな感じです。
・急なご予約の変更、当日のキャンセルはご遠慮ください。
・ご連絡なしの無断キャンセルはご遠慮ください。
・キャンセル、ご予約の変更はご予約日の3日前までにご連絡ください。
・キャンセルされた場合、必ず次のご予約をお取りください。
なぜキャンセルポリシーを設定しなくてはならないのでしょうか?
そもそも「予約」とは「前もって約束すること」です。
「前もって“約束”する」ことです。
そうなんです。
予約というのは約束事なんです!
少し前にニュースでもありましたが、
飲食店を大人数で予約をしてコース料理を頼んでいたのに、当日何の連絡もなく来店しなかった。
店主が代表者に電話しても出なかった…
このニュースを見た人はどう思ったでしょうか?
ひどいことするなぁ!
人として最低!
準備した料理がもったいない!
お店がかわいそう!
大赤字じゃん!
これは飲食店に限ったことではないですよね?
ホテルでも美容院でも同じことがいえると思います。
そのお客様のために準備をして、万全な体制を整えてお客さまを待ってくださっています。
それなのに連絡もなくキャンセルされては困ってしまいますよね。
もし自分が予約を無断でキャンセルされた側だったら…
歯科医院の場合はどうでしょうか?
ほとんどの歯科医院は予約制のところが多いです。
歯科医院の場合、患者さまの歯の治療内容があらかじめ決まっていることが多いので、ホテルや飲食店、美容院のように患者さまがご来院される前に器材やお薬などを準備しています。
そしてカルテやレントゲンを見て、どんな患者さまでどのように治療を進めていくかを予習することも多くあります。
なにより患者さまのお口の中のお悩みがあとどれぐらいで解決されるかを考えながら準備をしています。
それをキャンセルしてしまうとどうなるでしょうか?
予定通り治療が終わらなかったり、予定より治療期間や回数が増えてしまったり、もしかしたらその歯を温存することができなくなってしまうこともあるかもしれません。
つまりキャンセルポリシーは患者さまのためにも設定されているものともいえるのではないでしょうか。
森谷歯科クリニックのキャンセルポリシーの「キャンセル、ご予約の変更はご予約日の3日前までにご連絡ください」というのは、3日前ならその方のために確保していた時間で他の患者さまを治療し、その方のお悩みを解決することもできるかもしれないからです。
ですので、予約当日ギリギリでのキャンセルはその方の歯の治療は思っていた通りに進まなくなってしまい、他の患者さまのお悩みを解決することもできず、さらに準備した側にも迷惑がかかってしまうという、良いことが誰にも何もない状態に陥ってしまうのです。
それでも急に都合が悪くなってしまうこともあるかもしれません。
その時はできるだけ早めにご連絡いただき、患者さまのためにも必ずその次のご予約をとっていただきたいですね。
いかがでしたか?
これからはできるだけキャンセルしないようにしよう!って思っていただけたらうれしいですね(^-^)
それでは(^-^)/
森谷歯科クリニック 院長 丸林浩太郎