歯周病って怖い… 2019年5月17日 歯周病 こんにちは! 森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 今日はお口の中の2大疾患のもう一つ、歯周病についてお話しします! 歯医者さん的には王道中の王道ネタですね(^-^; でもお話しします(笑) なぜならとっても身近な病気で、とっても大事な話だからです(・`д・´)キリッ! みなさん、歯周病ってどんな病気かご存知ですか? ・歯がグラグラになる病気…... 続きを読む
むし歯の原因と予防② 2019年5月10日 むし歯 こんにちは。 森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回に引き続き、「むし歯の原因と予防」についてお話します。 むし歯の原因は、細菌、食べ物、歯、+時間です。この4つがそろうとむし歯ができてしまいます。。 そして、食べ物の中でも、甘いものだけでなくデンプンを含む食べ物でもむし歯になってしまうというお話でした。 むし歯にならないために必要なこと... 続きを読む
むし歯の原因と予防 2019年4月26日 むし歯 こんにちは。 森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 今回は「むし歯の原因と予防」についてお話しますね。 この話はみなさん耳にたこができるぐらいよく聞く内容なのですが、再度確認して、むし歯をしっかり予防しましょう! ということで、まずは虫歯の原因についてです。 むし歯の原因はみなさんご存知の通り、ばい菌(ミュータンス菌)と甘い食... 続きを読む
親知らずを抜歯すると腫れる? 2019年4月19日 親知らず こんにちは! 森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回は「親知らずは抜歯しなくてはいけないのか?」という内容でお話をしました。 自分も親知らずを抜歯しなくちゃいけないのかなぁ…と悩んでいる方は、その親知らずは抜歯したほうがよいのかどうか、前回のお話を確認してみてくださいね。 私のクリニックでも親知らずの抜歯は行っているのですが、「この親知らず... 続きを読む
口腔外科?親知らずは抜歯? 2019年4月12日 親知らず こんにちは! 森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回まではあいさつや自己紹介、新しいクリニックの工事の進捗状況をお話しましたが、そろそろ歯の話をしなくちゃと思っていました。 今回は私が7年間在籍していました口腔外科の分野についてお話しますね。 口腔外科とは、むし歯や歯周病の治療以外の顎や口腔領域の外科処置を中心として、その疾病全般を扱う診療科です。 &... 続きを読む
新クリニック建設 進捗状況 2019年4月5日 クリニック こんにちは! 森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 今日は新森谷歯科クリニックの建設工事の進捗状況をお話しします! 2019年9月2日のフルリニューアルオープンを目指し着々と工事が進んでいます。 基礎の工事が間もなく完了し、これから上棟という流れになっていきます。 もともとのクリニックはすべて解体し、基礎からすべてを新しく建て直しています。 ... 続きを読む
まずは自己紹介を(^.^) 2019年3月29日 クリニック こんにちは! 森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です! 今回は私の自己紹介をさせてもらいますね。 初めての歯医者さんに行くときはどんな先生に診てもらうのか、その先生がどんな人なのか気になるところですよね! ただでさえ歯医者に行くというだけで緊張しているのに、さらに初めて会う人に口の中をみられるというのは抵抗があるという人も多いのではないでしょうか? 患者さまに安心して歯... 続きを読む
森谷歯科リニューアルオープン!! 2019年3月22日 クリニック みなさんこんにちは! はじめまして、森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です! 森谷歯科医院は、2019年9月2日、森谷歯科クリニックとしてリニューアルオープンします! JR総武線船橋駅から徒歩3分、京成船橋駅から徒歩2分の場所に位置しており、船橋市立船橋小学校西側校門から約20mの場所にあります。 クリニックが新しくなるとこんなところが変わる予定です!... 続きを読む