歯がなくなってしまったらどうしますか?③ 2019年10月25日 抜歯後の治療 こんにちは! 森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前々回、前回と歯を失ってしまったらどういった治療法があるかのお話で、前々回は『入れ歯』、前回は『ブリッジ』のお話でした。 今回は最後のひとつ、『インプラント』についてお話したいと思います。 インプラントは歯がなくなってしまった部位の骨に埋め込む人工物で、その上に上部構造といわれるかぶせものに相当するものを装着するもので... 続きを読む
歯がなくなってしまったらどうしますか?② 2019年10月18日 抜歯後の治療 こんにちは! 森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回は「歯がなくなってしまったらどうしますか?」ということで『入れ歯』についてお話をしました。 今回は『ブリッジ』についてお話したいと思います(^ω^) 歯を抜くなくてはならなくなってしまったときに入れ歯と比較して説明されることが多いのがこのブリッジです。 ブリッジとは文字通り歯と歯の間を「橋渡し」する補... 続きを読む
歯がなくなってしまったらどうしますか? 2019年10月11日 抜歯後の治療 こんにちは! 森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回、前々回と2回にわたり、マタニティ歯科についてお話をしました。 予防が大事だということは今までも何回も書いてきましたが、それでも虫歯や歯周病などを100%予防するというのはなかなか難しいこともあるかもしれません。 今回は歯を失ってしまった場合のその後のお話をしようと思います(^.^) みなさんは今自分... 続きを読む
マタニティ歯科~妊娠中の口腔管理と歯科治療~② 2019年10月4日 マタニティ歯科 こんにちは! 森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回はマタニティ歯科と題して、妊娠中のリスクや妊娠性歯周炎と全身疾患との関わりなどについてのお話でした。 今回はマタニティ歯科の第2弾として、『妊娠中の歯科治療やレントゲン撮影』についてお話していきたいと思います(^^) 妊娠には初期、中期(安定期)、後期と3つの期間に分けられますが、どの期間に歯科治療を... 続きを読む