歯を強くする「フッ素」って? 2019年6月28日 むし歯予防 こんにちは! 森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回は患者さまからもよく質問される「電動歯ブラシvs手動歯ブラシ」という内容でどちらがオススメなのかをお話ししました。 今回は「歯を強くするフッ素って?」という内容でお話ししようと思います。 みなさん歯にフッ素を塗ると歯が強くなる!ということは聞いたことがありますか? フッ素についてよく目にするのは、歯みがき粉などのパ... 続きを読む
電動歯ブラシvs手動歯ブラシ!! 2019年6月21日 歯みがき こんにちは! 森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回はうがい薬の使い方についてお話ししました。 歯みがきの前にうがい薬を使うのか、歯みがきの後にうがい薬を使うのかという内容でした。 以前に「正しい歯ブラシの使い方」という内容でお話をしましたが、今回はその歯ブラシそのもののお話をしようと思います! 「電動歯ブラシと手動歯ブラシ、どちらがいいんですか?」 ... 続きを読む
うがい薬の使い方、間違えていませんか?? 2019年6月14日 歯みがき こんにちは! 森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回、前々回では歯みがきの正しい仕方や、歯の汚れをを取り除くためには歯ブラシだけでは足りないということをお話ししました。 今回はうがい薬の使い方についてお話ししようと思います。 歯みがきの後、うがい薬でうがいをする方もいると思いますが、そのうがい薬、使い方合っていますか??…(・・?) もちろんうがい薬なの... 続きを読む
歯ブラシだけでは足りない? 2019年6月7日 歯みがき こんにちは! 森谷歯科クリニックの院長丸林浩太郎です(^o^)/ 前回は正しい歯みがき法ということで、歯みがきする際のポイントなどをお話ししました。 歯みがきのポイントは、「持ち方」「当て方」「当てる強さ」「動かし方」の4つでしたね。 今回は歯みがきについてもう少し掘り下げてみます。 みなさん歯みがきはしていると思いますが、歯ブラシだけしか使っていない人が多いのではない... 続きを読む